fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

蝉しぐれ

 みなさんのところは蝉しぐれが聴こえますか。こちらは毎日真夏日が続いておりますが、蝉はほとんど鳴きません。そう~あの暑苦しい鳴き声がないのです。いまや~ミンミン蝉は絶滅の危機にあるのだとか・・・。都会ではクマゼミが大発生し、生態系が変わってしまったやに漏れ聞いております。アブラゼミは大丈夫なのかな・・・。

 いずれにしても夏には蝉がつきもの。鳴き声がないのもおかしな話です。四季があってこそ日本なのですが、どうやら亜熱帯化してしまったのでしょうか。不気味な感は否めませんね。

 我が家の洗濯物に蝉が・・・
P1030965.jpg


 真夏に冬瓜を頂きました。さて~どうしたものか・・・。
P1030978.jpg
 ぼくは要らないからね。
P1030566.jpg
 
 鳥が運んできたのでしょうか、大きなノアザミが咲いております。
P1030967.jpg
 虫に食べられて諦めていたピーマンが、たわわに実りました。
P1030974.jpg
 ゴーヤ
P1030975.jpg

 今年は長雨と日照不足でお野菜が高騰しているとか。我が家の貴重なお野菜たちです。感謝をして頂きましょう。トマト・きゅうりはお終いになりつつあります。(b^ー゜)!!(゜∇^d)~~ ベリーベリーグッド
【 2009/07/29 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
毎日蒸し暑いですね。
冬瓜、冷やして食べても美味しいですよね♪

突然ですが、ブログ引っ越しました。
変わり映えしませんけど、また良かったら遊びに来て下さいね。

【 2009/07/30 】 編集
真夏日
☆ちこさん

お近くなら差し上げるのに。
腎臓にいいそうですよ。
私・・・持て余しております。

>突然ですが、ブログ引っ越しました。
楽しみに伺いますね。
【 2009/07/30 】 編集
こんにちわーっ♪
うぉっ!!!
ママsanのお宅の方は、
セミ‥鳴いていないんですか???

先ほど、隣の家の壁にくっ付いていて‥
激しく鳴いていました( ̄▽ ̄;)アハハ…
ママsanのおっしゃる通り、
夏に、セミは‥つきもの。
うるさくて、暑さ倍増になりますが‥
いて欲しいですねっ。

立派なゴーヤですねーっ!!!

ぷりちゃんスマイル‥
相変わらず、かっわいいなぁ゚*・:.(*///∇///*).:・*゚
【 2009/08/01 】 編集
No title
こちらは、相変わらずの激しい雨と雷の日が続いています。
あ、ずっと降ってるわけではありませんが(笑)
変なお天気続いていますよ。
それでも、せみの声は聞こえてくるようになりました。
夏だ~って思いますね。

ゴーヤ、少し前に家庭菜園の物を頂きました。
スーパーで買ってくるのと違って、柔らかでした。
ぷりちゃんのお宅のゴーヤも、やわらかくて美味しいのでしょうね。
【 2009/08/01 】 編集
No title
蝉は鳴いてますけど、今年はぬけがらが少ないように思います。
去年はすごかったけど。
ブルーベリー畑に網を巡らしてあるのですけど、カブト虫が何匹もひっかかって死んでます。足がからまってしまうのね。
可愛そうだな~と思うけど仕方ない・・・

ぷりちゃん、暑いけど元気かな?
ノビは相変わらずすごい食欲です。
【 2009/08/02 】 編集
祝!リニューアルオープン
また来ましたよ(^^ゞ
トップからとても可愛く変わっててビックリしました~
夏の改装開店~♪ですねv-221
おめでとうございます。
ヒマワリのテンプレートも清清しい夏!って感じ。

こちら毎朝、セミが煩いです~~~
TVの音が聞こえないくらい;;
【 2009/08/02 】 編集
時々
☆はっちゃんさん

時々は鳴いてはいるのですが、うるさいほどではありません。
それよりも鶯が暑さにめげずに、けなげに鳴いておりますよ。
でも時期のものですから、蝉が鳴いてくれないとね。
真夏の感じがしません。

お陰さまにて・・・ぷりは暑さにめげずに頑張っております。
【 2009/08/02 】 編集
☆むっちゃん

昨日はお天気かと思ったら、今日は雨の日とはっきりしませんね。
それも~半端な降りではありませんからね。

こちらは弱々しい鳴き声です。
昨年は頭がぐらぐらするぐらいに煩かったのを覚えております。
いずれにしても~これからでしょうか。i-185

ゴーヤ・・・丸いのはみな弾けてしまいました。
中から真っ赤な実が飛んでおりました。
長いのは大丈夫のようです。
なにしろ産地直送ですから、柔らかくて美味しいです。

むっちゃんも来年挑戦してみませんか。
【 2009/08/02 】 編集
抜け殻
☆かおるさん

そういえば・・・うちの庭の抜け殻も少ないような。
年で発生する数が違うのでしょうか。
夏の風物詩ですから、多少煩くても鳴いてて欲しいです。

カブトムシなんてこちらでは何年も見かけたことはありません。
せいぜい見るのはカナブンぐらいでしょうか。
可哀相だけれど仕方がないですね。

パパさんのブルーベリーは豊作でしたか。

ノビちゃんは食欲も旺盛・・・ぷりも負けてはいませんよ。
お互い元気に乗り切りましょうね。
【 2009/08/02 】 編集
ありがとう
☆ちこさん

早速にお祝いありがとうございます。
今後ともよろしくお付き合いくださいませ。

昨日は横須賀のジャズコンサートに行ってきました。
毎年のことですが、楽しんでまいりました。
花火大会と重なって・・・ものすごい人でした。
あとは蝉しぐれを聴きたいものです。
【 2009/08/02 】 編集
ご無沙汰でした┏○ペコリ
HP リニューアルなさったんですね
この季節にピッタンコe-343

こちらの方も蝉が鳴きだしました
夕方のカナカナ~って蜩が聞こえると
そろそろお散歩スタート
まだ梅雨明けしていませんが 蒸し暑さは残っていますけどね

ゴーヤ 日除けに欲しいと思っていましたが今年は手に入りませんでした
来年こそ!と思っています
【 2009/08/03 】 編集
梅雨明け
☆わこさん

まだ~梅雨明けが・・・。
こちらはとっくに明けたのですが、また明日も雨のようです。
それでも蝉が少しずつ鳴きだしましたよ。
でも・・・まだ~夏本番とは思えませんわ。

やっと~HPリニューアルすることが出来ました。
これからもよろしくお願いします。

ゴーヤはお勧めですよ。
実はともかくグリーンカーテンの効果大です。
来年頑張ってくださいませ。
【 2009/08/03 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL