10月に入った途端、結構蒸し暑かったです。明日は29度の夏日になるとか。3寒4温・・・行きつ戻りつ季節は移ろって行くのでしょう。だけど私に関しては、まだ夏のまんま、衣替えはいつになるやら~~。必要に迫られなければやらない主義、ぼちぼちとと思っております。
ぷりのお散歩に問題ありとある方に指摘されました。要するに主導権がぷリ側にあり、飼い主と立場が逆だって・・・。そういえば彼の言いなり状態でした。行きたい所に私が付いていくといった状態でした。
解決方法としてまずリードを短くして、付けの位置を保ち、さっさっと歩くこと、そしてマーキングをする場所を2・3箇所決めておき、そこでゆっくり休みをとるようにすればokとのことでした。
さっそく実践してみました。リードを引っ張るのに力を要しましたが、道草することなく、スムーズにお散歩が出来ました。だらだら~時間ばかりが過ぎて行ったお散歩はなんだったのでしょう。
飼い主側の認識の欠如でした。目からうろこです。もう綱引きをしなくていいのです。アドバイス頂いた方に感謝です。☆⌒(*^∇゜)v
春に切戻したカクタスの花が咲きました。
