宇田川に沿って農道があります。ジョギングする人や、そぞろ歩きする人等など、勿論ペットとの散歩も・・・かっこうの散歩道になっております。
両脇には果樹園があり、今は名残の棚だけが残っております。直売所があり、もぎたての梨が並んでいたのが嘘のように静まりかえっており、一抹の寂しさを感じてしまいました。

ここには私の苦手な物もあります。ブタクサと杉の木です。これも両脇にびっしりです。見た目は黄色一色で綺麗なのですが・・・。杉の花粉もまだ堅い殻に包まれてるから大丈夫ですが、春を待って飛散するのかと思うとぞっとします。
ちなみにぷりはタバコを吸ってる人とすれ違うと、くしゃみ連続の発作を起します。(過敏症だそうです)煙系は全部駄目です。

