雨戸を開けたら、薄っすらとまた雪が積もっておりました。想定外の雪でした。もっとも・・・日差しが強かったので、あっという間に姿を消してしまいましたが。

今回は生活に支障をきたすものではなかったので、庭の木に積もった雪も風情があって素敵でした。

ぷりも懐かしむかのように、くんくんしておりました。

朝日に照らされて眩しかったよ・・・。
水の入ったペットボトルのほかに風車もありました。私はカラカラ回る音が、鳥を追い払うものだと思っておりました。ブログ仲間の方が教えて下さいました。モグラよけだって・・・。
なんでも風車が回る振動が地中に伝わって、モグラが嫌がるのだとか。凄いアイディアだと思いました。

そういえば・・・通信隊の草原には夥しい数の土饅頭があります。避けて歩くのが大変なくらいです。これらはみな~モグラの仕業です。

ぷりも避けてお散歩するの大変だよね!!

