早咲きの桜の便りが、ちらほら~聞こえて来るようになりました。弥生3月・・・本物の春はもう少しです。沖縄桜の蕾も膨らんできましたよ。そんななか、紙の原料になるミツマタの花を見つけました。よ~く見ると綺麗な花です。ピンク・オレンジ色もあるようです。
雨に打たれて・・・黄色が際立っておりました。
また例の黒猫ちゃんに遭遇しました。やはりブロック塀の上に鎮座ましておりました。ぷりに「ニャンコちゃんがいるよ」と言ったら、キョロキョロ辺りを捜しておりました。私の目線では目の前にいるのですが、短足のぷりのこと・・・見つけられないでおりました。「ほら~ここ」と指差ししたら、やっと分ったようです。
なにしろ天敵ですからさあ~大変、お互い・・・にらめっこが始まりました。ぷりは振り返ったまま動かないし、猫は安全圏に居るから意に介さないといった状態で動じずで、見てて面白かった。
やっとこさリードを引っ張って、お散歩を続行しました。こういうことがあるから、単調なお散歩も楽しいのです。




最近の猫ちゃんは侮れません。襲い掛かって来る強気の子もいます。以前・・・背中に乗っかかられて顔を引っ掻かれましたから・・・。完全にぷりの方が負けておりました。