こちらでは蓮華草を見なくなって久しいです。そしてクローバーもあまり見ることはありません。一昔は、どちらの花もそこらじゅううに生えておりました。そして・・・首飾りを作って遊んだものです。それが空き地にありました。なぜか~妙に懐かしかった。


ぷりに首輪を作ってあげたかったけど、空き地といっても所有者がいるわけだし、勝手に摘むわけはいかないからね。
いまモッコウバラが咲き競っております。最近・・・とみに増えたような気がします。蔓にトゲが無いから好まれるようです。私もこの種類のバラが欲しいと思っていたところ~妹からプレゼントされました。大事に育てて、垣根に這わせてみたいです。

夏が近づくと紫色の花が多くなるそうですが、紫陽花を始め・・・あやめなどの花が咲き始めることでしょう。楽しみです。

墨田の花火です。