暑いといっても・・・そこここに秋の気配が感じられます。日も短くなりました。心なしか~蝉の鳴き声もトーンダウンしたようにも思えます。暗くなると庭から虫の鳴き声が聞こえて来、夏の終わりを感じざるをえません。カナカナとヒグラシが鳴こうものなら・・・もう駄目です。毎年繰り返される秋へのセレモニーです。
夏の象徴・・・真っ赤なお花
おセンチになったところで、詩を紹介させて頂きます。ある人から読んでみてと送ってもらいました。自分を見つめ直すきっかけになればと思ったものですから・・・。
挑戦
この世には二つに一つの選択しかない
あきらめて生きるか
挑戦し続けていきるか
あきらめて生きている人があまりにも多い
自分に妥協し自分を偽り
他人のせいにし言い訳をいい続け
弱音をはいてあわれみを乞い人生を生きている
あきらめ・・・・何と安易な言葉だろう
挑戦こそが人生だ
困難にあえて挑戦し困難をのりこえ
自分らしく生きる
挑戦するから命が燃える
挑戦するから魂が生きる
挑戦こそが新しい道を切り開く