とうとう~10月(神無月)になりました。あの暑さは何処へ行ってしまったのでしょう。気が付けば・・・蝉の声が虫の音にとって代わっておりました。
神無月とは日本中の神々が出雲大社に集合して、各神社には神がいないからだそうです。留守の間はどうするのだろうと下世話なことを考えてしまいました。今風で言えば、会議のための出張ですよね。神様の世界も大変なんですね。

我が家のにがうりも葉が枯れて来て、そろそろお終いのようです。今年はまともな物は3本ぐらいしか収穫が出来ませんでした。あとは爆発したり、うらなりでした。これが最後のにがうりです。なすと一緒に味噌炒めにしました。結構・・・美味しかったです。
天気予報とはうらはらに、朝から雨に祟られてしまいました。ぷりも所在なげに家の中を探検です。やはり・・・お台所が魅力なのでしょうか、クンクン嗅ぎ回っておりました。ちゃんと今回はモップで拭いておいたから、食べこぼしはないよ!!

あとは隠れん坊&追っかけごっこでストレス発散です。ワンコのお守りも大変です。