とうとう~残すところ、あと一日となりました。今年は公私ともに、激動の年だったような気がします。来年こそはと思いつつも、毎年そんなことを言い続けているような気がします。ほんとに~そう言いきれる年になってほしいものです。
スーパーに行っても、普段のお惣菜売り場が、お正月用品に侵食され、否が応でも、お正月を感じてしまいました。あのクリスマスの喧騒は何処へ行ってしまったのでしょうか。
夕方のお散歩の時など、換気扇から煮物の匂いがぷ~んと漂って来ると、「おせちの用意なのかしら?」と勝手に想像している自分がおりました。そして~「私のところはまだだな」と焦ったりもして・・・。いろんな事が過ぎるお散歩でした。ぷりもくんくん~してましたね。
ずっと~気になってた事がありました。以前迷子になって、病院へ保護されていたワンちゃんのことです。いつ通っても・・・その姿がないのです。歳を取っていたから、もしやとは思っていたのです。ところがです~いました!!いつもの定位置に・・・。「元気にしてたんだ」とほっとするとともに、これで~胸のつかえがおりました。
来年まで持ち越さなくてよかった。

「いつまでも~元気でいてね」と願わずにはおられませんでした。

お正月花にと貰った・・・盆栽の梅の蕾も膨らんできました。おめでたい紅白の花です。その日が楽しみです。来年こそ~良い年となりますようにとの願いを込めて・・・。そして、ブログにお越し頂いた皆様方のご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
