今朝はおしっこをしないので、早朝のお散歩となりました。丁度ゴミ出しの日だったものですから、あちこちで~新年のご挨拶も兼ねての場面が重なりました。もう~大変です。ぷりはすりすり~もごもご愛嬌を振りまいて、「今年もよろしく」とばかり、まとわり付きっぱなしでした。私はいささか~草臥れてしまいました。ぷりはもちろん・・・ルンルンでしたよ。まったく~外面がいいんだから・・・。

寒い日もありますが、全体を通せば暖冬だとか・・・もうロウバイが咲いておりました。これって~やはり早いですよね!
驚いたことにドウダンツツジが葉が落ちたばかりだというのに、もう次の芽を付けておりました。これも~早くないですか?

極めつけの冬の風物詩、漬物になるべく大根が干されておりました。霜よけのためか、毛布が置いてあり、大根への労わりさえ感じてしまいました。側を通ったら、干し大根特有の香りがしましたよ。美味しい漬物になることでしょう。
