夕方のお散歩の時のことです。柴のワンちゃんの前に、2本のローソクを立てたケーキが置いてありました。しかも~ご家族の方が記念撮影をしておられました。おもわず・・・「お誕生日ですか?」とお尋ねしましたところ、「はい」との答えが返って来ました。2歳かとおもいきや・・・12歳のお誕生日だったのです。ぷりとともに「おめでとう!」って手を叩いて、お祝いに参加させて頂きました。心温まる場面に感激してしまいました。いつまでも~元気でね!!
ぷりからもおめでとう!!

赤い桜草を撮って来ました。日が射していたせいか、真っ赤には見えません。ちょっと残念です。でも・・・珍しい色だと思います。お家の方にお会いすることが出来ましたのでお尋ねしたら、びっくりだと仰っておりました。

ピンクの彼岸花もどきのお花もこの近くのお家に咲いているのです。うろうろ~していたら、お向かいの方が「綺麗でしょ!」って声を掛けて下さいました。「何のお花かご存知ですか」と問うたら、知らないとのことでした。毎年この季節に咲いているのだそうです。
ご親切にも「家主に今度聞いてあげる」と言って下さいました。楽しみに待っていたいと思っております。ぷりとお散歩の形態をとってるからいいものの、一人だったら、かなり~怪しいですよね。


ぷりに助けられております。

追・・・ももみさんに教えて頂きました。ピンクのお花はネリネ属の
ネリネという名で冬に咲くんだそうです。ちなみに~彼岸花はリコリス属だとか。これで~すっきりしました。ももみさん・・・ありがとう。