冬休みも終わって、公園には人っ子一人いませんでした。誰もいないのも寂しいですね。砂場には子供達が遊んだと思われる轍がありました。公園って、人が群れて当たり前と思っていましたから、なおいっそうそんな思いが募りました。ぷりもがっかりだね。

お友だちにも会えなかったものね。
そんな訳で、帰ってからは、引張りっこに追いかけごっこの大サービスです。ぷりはともかくとして~私には堪えます。「もういいでしょ、お終い。」と止めるのですが、敵は頑張りますからね。
そうこうするうちに・・・奴さんも疲れたのか自分の部屋へと引っ込んで行きました。あと~何年こんなことが続くのでしょうか。ぷりのためにも頑張らねばね。

白い水仙が咲いておりました。黄色のはいまや~あちこちで見かけますが、全体が真っ白なのは初めてです。

ロウバイもいい香りを放っておりました。ただし残念ながら、満開を過ぎようとしておりました。美しいものもいつかは~容色が衰えるということですね。なにをかいわんやですね。

菜の花も負けじと頑張っておりました。
