節分が終わって・・・昨日の喧騒が嘘のように静かな一日でした。空気が乾き、久しぶりに富士山も顔を覗かせ、野原には野草が花を付けておりました。今の時期には、咲くはずがない花たちです。
オドリコソウ

ホトケノザ

オオイヌノフグリ
ネコちゃんが陽だまりにまどろんでいたのですが、ぷりの出現に背中の毛を逆立てて、威嚇をしておりました。彼も今回は負けてはならじと、睨みを利かせておりました。いいとこ勝負でしたね。

梅もそろそろ~お終いのようです。ミツマタの花がもう~咲いておりました。ボケの花をあちこちで見かけるようになりました。狂い咲きのはずなのに、当たり前のように、堂々と咲いているのが妙に気になりました。我が家のボケは蕾が固く・・・咲く気配すらありません。

