朝から庭が騒がしいこと・・・ぷりは目ざとく察知したのか、ワンワン吠えておりました。うちの庭はネコちゃんの通り道なのです。その度に・・・ぷりが騒ぎます。「ニャンコちゃんがいるよ」なんて言ったら、もう大変です。窓ガラスをガリガリ・・・「外に出してよ」と言わんばかりに、興奮をしてしまいます。
だからお散歩の時に遭遇すると、睨み合いが始まるのです。とても友好的にはなれないみたいです。相手もそれを察知しているのでしょうね、敵対心むき出しです。仲良しのワンちゃんもいるというのに。
近くに小さな稲荷神社があります。昨日その前を通ったら、2対の旗が風に翻っておりました。ご近所の方がちゃんと~管理をされているのでしょうね。塵一つなく、綺麗になっておりました。近くには馬頭観音像もあって、いつも~花が手向けてあり、ほのぼのとしたものを感じます。ぷりもお参りをして来ましたよ。

今日も沢山のお花たちに会いました。まるで・・・春のようです。

ヒマラヤ雪ノ下
ミツマタ
我が家の桜草です。白が咲きました。
