郵便局にての支払いの際に、「2000円札でもいいですか」との声掛けがありました。最初は何のことか理解が出来なかったのですが、お釣りにその札を使いますよということだったのです。「はい!かまいません」と貰ってきました。
さて・・・お財布に入れたのはいいのですが、それを使えないのです。結局のところ、そのまま、お札は我が財布に鎮座ましております。
前に手にしたのは記念に取ってあります。どうしょうかな~また記念に置いておこうかな。変な拘りですね?皆さんはどうなさいます?
何年も前に息子達が住んでいた家の前を通ると、未だにぷりは立ち止まって、クンクンをしております。そして~懐かしむように暫く上を眺めております。「ぷり君・・・お兄ちゃんはいないんだよ」と言うと諦めるようにその場を去ります。とても不思議な行動です。

我が家のにら花
これも我が家のヤマブキ

八重の雪柳
