寒さのせいもあってか~懸念されていた桜は入学式に間に合いました。

あなたはおめでとうに華を添えてくれました。また~来年も頼みますね!!
ぼくも楽しませてもらったよ。

今年気が付いたことがあります。にら花・むらさき大根花などの野草をあちこちで見かけるのです。それと・・・ケシのようなオレンジのお花も。通信隊の畑前や野っ原にも群生しておりました。温暖化のせい?
去年よりは確実にその範囲を広げております。もっとも~綺麗だから歓迎はしますが、なんだか~変です。これで~いいのかな?

これは我が家の庭なのですが、あちこちに増殖中です。ケシのような花がさきます。道端には雑草の如くにあります。タンポポの二の舞いにならなければいいのですが。いまや~ほとんど西洋タンポポですものね。日本タンポポは何処へ行ったやら、懸念されます。

もう~ハナミズキが咲いておりました。

モッコウバラ・・・(この花の茎には棘がありません)
