こちらではもうフキノトウは花が咲いてお終いになってしまいました。今年はフキノトウには縁がありませんでした。我が庭にも顔を出しませんでした。買ってまでもと思い、諦めていたところ、お土産にフキノトウを貰いました。(宮城産です)
また~偶然にも、蕗味噌の作り方をとのお尋ねがありました。まさしく作ろうと思っていた矢先でしたから、不思議な縁を感じました。
夕食にとさっそくに作ってみました。レシピは友人から教わったものです。あつあつ~ご飯に美味しかったです。春を感じた瞬間でした。

ご参考にレシピをご紹介させて頂きます。
フキノトウ10個
みりん・・・大匙2 お味噌・・・大匙2 サラダ油・・・大匙2
お砂糖・・・大匙2
フキノトウをザク切りにして、サラダ油でしんなりするまで炒めます。それに↑の材料を入れ、中火で5分ほど炒めます。それらが~まとまってきたら、火から下ろして出来上がりです。

公園のカエデか紅葉か定かではありませんが、若葉がとても素敵でした。赤い花のようなものがありました。

ミヤコワスレ

オダマキ
