母の日・・・今年はちょっぴり塩辛い気持ちで迎えました。というか、この日をあまり頭に刻まないようにして来ました。しかし否が応でも・・・街にはそのグッズが並べたてられ、気にせざるを得ませんでした。
あげる相手がいないというのは寂しいものです。私はというと、もっぱら~貰う側の立場になっておりました。それだけ・・・歳を重ねたということでしょうか。
今日はなんや~かんやとたくさんの頂き物がありました。気にしないと言いつつも、こんな嬉しいことはありません。みなに~感謝です。ありがとう!
前から欲しかった色つきのカラーです。それは白い素敵な鉢に納まっておりました。玄関がパッと明るくなったようです。
香水とピアスもどきのイヤリングです。それと~指先につける拡大鏡も頂きました。
息子からは実用的なシュレッダーをもらいました。いつも~ハサミで刻んでいるのを見ていたようです。今は情報に関してはピリピリの世ですからね。なによりの物です。

ぷりには何もないから、拗ねておりました。いいや・・・もの思いに耽っていたのかな?
ピラカンサ

紫ツユクサ
