また~公園では他の自治会が夏祭りを行っておりました。櫓はもちろん前のままで、飾り付けを変えただけのようです。しばらくの間は、各町内会が使い回しで、毎週夏祭りがあるようです。前を通るとそれは~それは賑やかで、心躍る気持ちになります。ぷりも私も~大歓迎です。
屋台からのいい匂いが漂って来ており、ぷりはクンクンしておりました。いつもは閑散とした公園なのですが、人であふれている光景を見るのは、活気があっていいものです。
我が家のトマト・・・頑張っております。

裏口のセメントの割れ目から、オシロイバナが頑張って咲いております。それと階段には、姫ツルソバも這いつくばるように咲いております。その生命力の逞しさがいとおしくて、抜かないものだから、大変なことになっております。ほど~ほどにしないとね・・・。

サフィニア

露草・・・この花は本来の露草色でした。最近見かけるのは薄い色が多いのです。
