この地域では最大の夏祭りです。なにせ~6町内会合同ですから・・・。大勢の人たちが群れておりました。子供たちが小さい頃はお手伝いもあり、心ときめかせて参加をしたものですが、いまや~ぷりとのお散歩の際に、ちらっと遠目に眺めている冷ややかな自分がおります。というか・・・輪の中に入れないのかな?
入り口では今では珍しくなった屋台が出ておりました。どうやら~お面やお菓子を扱うお店のようです。ふと・・・子供の頃を思い出し、妙に懐かしい思いに囚われました。いろんな~お店があったっけ!
今時の子は果して・・・お面なんか買うのかしら?

ぷりは花火は大丈夫だと思っていたら、最後の打ち上げ花火の音にびびってしまい、ゲージに入っておりました。以外でした。

百日紅(白)

カンゾウ
