今回はまともでした。いつも~肩透かしをくっておりましたから、たかを括っておりました。それは~巨大な力を持ったとんでもない台風で、各地で悪さをしながら・・・北海道へと駆け抜けて行きました。皆様のところは大丈夫でしたか?
異常気象とやら・・・これからもこのコースを窺がっているのでしょう。もう来なくていいからね。

「あっちいけ!」
我が家は高台にありますから、水の心配はありませ。ただし、電力会社の大きな鉄塔が傍にありますので、風が吹くとその音が増幅されて・・・とんでもない音色になります。ぴゅーぴゅーなんてものではありません。まるで雷と見紛うような奇妙奇天烈なものでした。
ごたぶんにもれず・・・ぷりがそれに反応してしまいました。耳を寄せて、ゲージの中で、まんじりともしない夜を過ごしたようです。「ぷり、ゴロゴロさんじゃないよ」といってみたところで、所詮無理な話・・・固まっておりました。
一夜明けて・・・台風一過とはいかなかったけれど、気持ちのいいお散歩が出来ました。辺りには木々の枝や葉が散らばっており、生々しい痕跡を残こしていきました。ふぅ~お掃除が大変だね!
あの~ミルクちゃんにまた逢いました。柵の隙間から・・・遠慮がちに、じっとこちらを見つめている顔がたまらないのです。

ぷりも吠えるでもなく・・・じっと見つめておりました。

フジマルのママさんから水兵さんの帽子のプレゼントがありました。フジマル君が頭に乗せていたあの帽子です。小さいけれど・・・精巧に作られており、いい仕事がなされたものです。ママさんありがとうございました。大切にしますからね・・・。

それと姫さんからも美味しいお豆さんを頂きました。暖かいお茶とコーヒーにも相性がいいようです。ママさん・・・お心遣いありがとうございました。皆さんのご親切が身に沁みた瞬間でした。幸せ者!


ザクロ
