秋も終盤を向かえ・・・「木枯らしが」なんての場面を思い起こすようです。公園には大きなプラタナスの木があります。先日ぷりのエリマキトカゲの材料になった木です。今年は落葉が早いように思います。
でも行楽地では、紅葉がいつもの年よりも遅れているとか・・・。12月にずれ込むところもあるとかで、観光地では死活問題になりかねないと言っておりました。これも~異常気象のせいなのでしょうね。
葉が大きい分・・・存在感があります。お掃除が大変でしょうね!私はこの葉を見るとぷりに悪戯をしたくなるのです。今日はぐっとその気持ちを抑えて、止めにしました。


小鳥が大好物のピラカンサが色づき始めました。

萩・・・白も清楚で素敵ですね。
