公園の木々もすっかり葉が落ちてしまい、あたり一面落ち葉だらけです。プラタナスの葉は大きいですから、存在感があります。こんなにたくさんあると、もう~エリマキトカゲなんての発想は及びもしません。
お掃除も大変だと思います。あとから~あとからですものね。ぷりの大好きな素材が山ほどあるわけで、なにが匂うのか・・・クンクンと夢中になっております。そのうち後ろ足で落ち葉を蹴りだしました。彼が気持ちがいい時にする仕草です。
ぷりは葉隠れの術を使っておりますよ。皆さんには多分見えないのでは。見事に同化していると思いませんか?彼のためにも「見えない」と思ってくださったら、とても嬉しく思います。
成功してますよね。ぷりはいませんよね?

我が家の蜜柑が大変なことになってしまいました。とうとう~鳥さんに見つかってしまいました。もうここらへんが限界かと・・・。思い切って収穫をしました。思ったより大きくて立派に育ってくれました。愛しくて食べることが出来ません。しばらく眺めてからね・・・。穴が開いたお蜜柑は木に刺して、鳥さんへのプレゼントとしました。


素敵なシンビジュームを頂きました。お正月花になりそうです。みなさん・・・ありがとう。
