あの無残なキャベツたちが姿を消しておりました。畑は整地したみたいに茶色の世界に代わっておりました。商品にはなれなかったのですね。機械で粉砕されて、土と混ざってしまったのでしょうか。
素人考えで・・・葉をまくればまだ食べられるのではないかとのお話があったりもしたのですが、所詮無理なことだったようですね。ぷりと私はその場に佇んでお唖然としてしまいました。「もったいないな」って・・・。
夕方のスーパーでの光景です。コーギーちゃんが柵に括り付けられていて、「ワンワン」悲しそうな声で鳴いておりました。飼い主さんを待っているのでしょう。私はこういう場面に遭うとすごく辛くなります。おそらくお散歩の途中なのでしょう。
さらわれたりしたらどうするのでしょうか。気性の荒い子だったら「ガウ!」ということもありますからね。私には出来ない芸当です。その後・・・飼い主さんはなかなか~出て来ませんでした。気持ちを残してその場を去ったのはいうまでもありません。

我が家の沈丁花懸念しておりましたが、今年も紅白で咲くようです。しかも~昨年より白のが勢力を広げておりました。

紅白の梅の盆栽もそろ~そろ開花のようです。




凍てつく中・・・華やかなお花をアップ。気持ちは春気分かな!