孔雀サボテンが一晩かかって見事に咲きましたよ。幸いなことに雨で陽が射さなかったぶん、その姿を萎むことなく見せてくれました。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
蜜柑さんがおっしゃるとおり・・・その葉はとても貧弱で、こんなお花が咲くこと自体が不思議です。たいして~なにも手入れをしてないのですが、毎年紅白で咲いてくれます。ありがとうです。ちなみに月下美人もあるのですが、ここ数年・・・咲いてはくれません。どうも~嫌われちゃったみたい。どうせ咲くなら・・・美人さんがいるお家で披露をしたいのかも。

晴れ間が出たので、夕方のお散歩に行ったのはいいのですが、ぱらぱらと~雨粒が・・・。よかったビニール傘を持ってきて。彼はあまり~ご機嫌がよくありませんでした。あくびをしてますね。冬に戻ったみたいに寒いこともあり、早々とひきあげてきました。

鶯がこの中で・・・鳴き続けておりました。メジロは見ても、その姿をいまだ~見たことはありません。

ぷりも聴いているのかな?

アルストロメリア

ハタザオキキョウ

?

スイカズラ
