また~お墓参りです。片道は例のまさかりが淵を経由して行ってきました。昼間でも人がほとんどいませんでしたので、ちょっと気味が悪かったかな。なぜ~この道をわざに通ったかというと・・・秋の花々に逢えると思ったからです。
なんと川端の入口に桜の花が咲いておりました。それも~満開でした。たしか・・・10月桜だと思われます。春と見紛うばかりの景色に、戸惑いさえ感じてしまいました。

今は秋ですよねって・・・。


毒蛇がいますだって・・・。ということは~マムシのことでしょうか?

ピラカンサ
まだ~紅葉は始まっておりませんでした。
ムラサキシキブ
鴨が・・・一羽だけだから寂しそうでした。仲間は何処へ行ったの?

ダリア

ちょこっと横道にそれてみるのもいいものですね。そこには~素敵な秋模様が紡がれていたのですから。「小さい秋~小さい秋みつけた♪」と思わず、口ずさんでしまいましたよ。こんな所をぷりとお散歩が出来たらいいな。
