クリスマスも終わり・・・いよいよ~お正月を迎えるばかりになりました。我が家はとりたてて大げさなことは何もするつもりはありません。ぷりと山上神社にお参りには行きますけれど。あっそれと~お寺さんにはご挨拶に伺います。
来年の箱根駅伝は応援する○校が出ませんので、少々シラケ気味。戸塚中継所に観に行こうと思っていたのに。あとは・・・いま流行りの、巣ごもりですよ。
両親の故郷からお餅が届きました。それも~2軒からです。代が変わっても、送ってくださるお心遣いに感謝です。両親も喜んでくれることでしょう。頑張って・・・お雑煮を作らなくては。

蜜柑さん・・・大変!たった1個のミカンが鳥さんに突かれてしまいました。((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
クチナシの実・・・これもまもなく姿を消すことでしょう。犯人はたぶん、ヒヨドリだと思われます。
花を愛でるよりクンクン・・・

何かを気にしておりました。
落葉が目立つ中・・・青々とした樹齢何百年と思われる大木です。雀のお宿よろしく、夕暮れ時になると、中からすざましい鳴き声が聴こえてきます。
その大木からの夕陽です。何度見てもいいものですね。一日の締めくくりです。
