桜は過ぎ去り・・・辺りはすっかり~初夏模様。庭の木々も新芽が吹き出しました。早速に山椒の葉を摘みましたよ。ポンと叩くといい香りが・・・。煮物に添えたり、和えものもいいでしょうね。
一番いいのはタケノコでしょう。はてさて~その主役はまだ我が家には登場してはおりません。お散歩で通る竹林にはまだ顔を出してはおりません。そう~直売所で売られるのを待っているのです。今夜あたりから雨だそうですから、雨後のタケノコよろしく~二ョキニョキかな。
こんなの生えておりました。これじゃねぇ~~。
暖かくなるとぷりは午前中もお散歩に行きたいようなのです。でも~腰も痛いし、午後からが精一杯。そうなると・・・彼の十八番のすねすねが始まり、ご覧の通りの体たらくです。私が怒ると耳を後ろに向けてます~ます増長です。

ジキルとハイド氏のぷりなのでした。

花かんざし・・・黄梅

ギボウシ

グミの花

十二単

柴桜
