前は自力で歩いていたんだよね。今は目線も高くなって、ものすごく急坂に感じるよ。もう~おなじみのコロコロ事件はありませんからね。でも~懐かしいな・・・。ぷりママがたまにはと遠回りをして、頑張ったんだよ。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!
ぼくも涼しい秋になったら、リハビリを兼ねて歩こうと思っているの。大事な前足を鍛えないとね。寝たきりになったら困るもの。夕方のお散歩の時だけね。
今日はお庭で排泄が出来たの。ママが「猫ちゃんがいるよ」なんて言うものだから、それに踊らされて庭に下ろされてしまいました。興奮したから、一気に出たの。作戦勝ちだとにんまりしてたよ。明日からはこんなことが続くのかな。
今日は夕日ではなくて、モクモク雲でした。
最近は朝顔を植える家庭が少なくなったような。今はグリーンカーテンとかで、ゴーヤを植える方が多くなったように思います。実益も兼ねているしね。

今年は我が家では植えなかったけれど、ご近所からたくさんのお野菜を頂きます。野菜入れに入れ切れないくらいに。強欲ママだから、頂くものは拒みませんので・・・。 有難いことです。
