秋本番なのですが、猛暑のせいで、お野菜が大変なことになっておりますね。畑前を通っても、キャベツや白菜、秋きゅうりなどの姿が見られません。酷暑と日照りで、育たなかったようです。
スーパーでは目玉が飛び出るほどのお値段が。長ネギにしても、1本売りですからね。他の野菜、果物もしかり、お財布と相談してのお買い物が続いております。なんだかんだで~頭を抱える日々が続きそうです。韓国ではキムチの素材の白菜が高騰し、大変ことになっているんだって。
沈滞ムードの中、ノーベル化学賞の話題が明るい光を差してくれましたね。素直に嬉しかったです。こんなことがいっぱいあるといいな。(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
通信隊はすっかり秋模様。
セイダカアワダチソウ・・・花粉症の素、足早に逃げました。


そうかと思うと夏と秋のお花が混在して咲いていたりと、おかしな世界が・・・。ハイビスカス
エンジェル・トランペット
シュウメイ菊
クジャク草


黄色の彼岸花を撮ったのですが・・・。

ハマナス


我が家のスミレ

白の紫陽花が緑がかって、まだ咲いておりました。
