箱根駅伝も終わり、静かな時間が・・・。ということで、ぷりとお寺さんへ行ってきました。友人には「あの坂では無理だから、止しなさい。」と言われたのですが、意を決しての出発でした。坂はいいとしても、道路が狭いので、冷や冷やものでした。そう~駅伝が通過したばかりだったから、車列の多かったこと。
16㌔の負荷がありますから、帰ってきた時には、アップダウンが多い戸塚故・・・選手の苦しさが分かりました。いつもこの中継所では、ドラマが生まれるのですよ。今年はシード校争いで、ゴールで、コースを間違えましたが、間に合いました。ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
ぷりの健康もお願いしてきました。(専念寺にて・・・)
日めくりカレンダーを貰ってきました。とっても有難い言葉が書いてあり、とげとげした心も丸くなるというものです。

鴨さんが・・・

ツグミ・・・この鳥は必ず一羽でいます。はぐれ鳥なのでしょうか。

菜の花が・・・こちらは穏やかなお正月でした。
