しばらくぶりに富士山が。手前の丹沢の峰々はよく見えるのですが。最近は夕方近くに行くから、霞んで見えないのでしょう。早朝散歩する人に聞くと、神々しいまでに厳しい顔をした富士の姿が。中には、手を合わせて拝んでいる方がいるやに聞いております。
でもね・・・今日はぷりの検査日でしたので、午前中の富士の姿を見ることが出来ました。残念ながら、ぼやけておりましたが。もちろん~よくなりますようにとお祈りをしました。
膀胱炎の治療に行ったのですが、心臓に雑音があるということで、また~2週間後に検査です。私も歳ですから、カートでの送迎は無理。これからは車での送迎をお願いしました。こうなったら、とことん付き合うからね。ぷり君。大丈夫だよ。ぷりママは頑張るから・・・。

あした葉
変わった苔

また~もらったよ。(フキノトウ)

これなんだと思います?干し大根の首輪みたい。先達たちの保存食だったんですね。
畑で白菜を貰ったのをきっかけに、漬けものに凝っております。美味しいと言われると、木に登る方なので。何かに夢中になることも、生きている糧になるのよね。欲しい方は来て下さいな。ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた~っ!!
