今日はぷりの検診日。災害と重なって、朝から落ち着かない気分。アレルギーは特別食に切り替えたら、だいぶ好いみたいです。そして一番嬉しかったのは、1㌔の減量に成功したこと。あと1㌔の減量まで達成出来るといいのですが。体調も耐えられるということで、狂犬病の注射もして来ました。
ここで大変なミスを・・・。もちろんぷりママですよ。膀胱炎が治らないので、お薬を変えたのですが、1日に9錠のところを3錠しか飲ませていませんでした。エコーを撮ったはいいが、結果が心配です。寒天培養で菌が出なければいいのですが。また~元からやり直さなければいけませんからね。ぷり君(o*。_。)oペコッ
いつも診察を待っている間、はぁ~はぁ~そして震えているのです。
昨日はいきなりのゴロゴロが鳴りました。それも留守をしておりましたから、家の中は大変なことになっておりました。なんと~ソファの背中に大きな穴が・・・。スポンジも飛び出し、凄いことに。これでまた~犬小屋に一歩前進。お人をお招き出来なくなりつつあります。/(-_-)ヽコマッタァ

被災したらぷりを入れて逃げる袋を見つけましたよ。お布団の袋です。どこからか~笑い声が聴こえてきそうな。でも~背負えるかどうかは自信はありません。きっと暴れて入らないような気もするの。備えあれば憂いなしかな。


東日本大震災に遭われた方たちに春の便りを・・・ハナモモです。その心境を思うと言葉がありません。心よりお見舞いを申し上げます。
