梅雨寒むなんて関係がない6月でしたね。おまけに~ゴロゴロ様の打ち上げ花火が・・・。蒸し暑いはぷりは怒り狂うは、今日は散々な日でした。私が留守でない時でよかったわ。帰って来たら、嘆き悲しむ痕跡がありますからね。
7月からは節電に協力しない企業には罰金が科せられるとか・・・。それに~またまた値上げの攻勢が。出るのはため息ばかり。せめて~停電だけは避けてほしく思います。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
昨日から6時出発のお散歩に切り替えました。通信隊は何度も前に触れましたが、遮蔽物がないので、まともに紫外線の洗礼を受けます。それに~目にも良くありませんからね。真黒くろ助も嫌ですし・・・。

本来ならば~草原にいてはいけない鳥を見つけてしまいました。羽が切られているみたいで、おそらく捨てられたのでは。そこは黙って見過ごせない私、近くの知人にその後を頼んで、帰って来てしまいました。つまり~賽を投げてしまったのです。悪いなと思いつつ。
その後が心配でお礼かたがたお尋ねしたら、捕まえようと追いかけたのだけれど、逃げて行ってしまったとのこと。それならば、何かを啄んで生きて行くのだろうと二人で安堵したのです。が・・・念のためにその場所に行ってみると、なんとまぁ~また戻って来ていたのです。
あぁ~あ・・・また心配の種が。捨てた人が一番悪いのですが、この道を通らなければよかったと思う、ずるい私が。でも知人がなんとかしてみると言ってくれたので、一縷の望みを託して戻ってきました。頑張れ、ウコッケイちゃん。



梅雨明けがまだだというのに、秋の気配がと思う光景が・・・。なんだか~変だよね。