猛暑日ではないのですが、湿度が高いから、この季節は外出は苦手です。むしろ~多少暑くともカラッとしたお天気がいいな。あっ、決して~歓迎しているわけではありませんからね。どちらかというとのお話です。
スーパーなども節電のせいか~暗くて涼しくないの。階が上がるごとに温かいのよ。だから、家に籠ることが多くなりました。ぷりのお散歩時の余力を残しておかないと困ることもあって・・・。
夏休みで外で駆けまわる子供たちの声を聞くにつけ、元気だなって思うの。そして~何故だかほっともします。本来なら、蝉が煩いほど鳴いて、暑いのが倍増するのですが、今年はとっても静かなんです。本来なら~庭にも抜け殻があちこちにあるのですが、まだ這い出て来ないようです。気候もなんだか変ですよ。

久しぶりに富士山がくっきりと・・・。世界遺産へとの動きもあることだし、是非に実現するといいですね。
丹沢の峰々も夕日を背に・・・。


収穫第一号のゴーヤ
四つ葉のクローバー・・・お花は違っておりました。

面白い形態のユリ?他のも全部こんな感じでした。

ホオヅキが色付きました。お盆が近いものね・・・。

まごまごしているうちに、もうすぐ8月。お寺さんから、お施餓鬼のお知らせが。暑くて嫌だな!