今日は秋分の日。いろんなことがあっての毎日が続いているので、早速にお墓参りに行って来ました。台風通過の後だから、多少どうなっているのやらとの懸念があったのですが、まさしくその爪痕が・・・。水子地蔵さんが収まっている屋根がありませんでした。それは~後ろに無残な姿を晒しておりました。
このお寺には大きなイチョウの木があるのですが、お墓はその葉で埋まっておりました。その真下にある墓参の方は実も落ちており、お掃除に大変な様子でした。期待した彼岸花も無残な姿でした。がっかり~~。

本来ならまだ~色づく前ですから、青い葉のはずなのですが、チリチリに枯れておりました。おそらく紅葉を待たずして、落葉するのではないでしょうか。とんだ台風の惨禍ですね。

入口に立っておられる法然上人様も残念がっていらっしゃるのではないかと・・・。

午後からはぷりを病院へ。仏様にお願いしてきたから、いい結果が出ることを祈りつつ・・・。内心はドキドキだったのですよ。結果は、まぁ~まぁ~の現状維持でした。人に例えるなら、16年もの延命だそうです。\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ぷり君。
帰りの夕焼けがやけに美しく見えたことか。
