早10月もあと~10日余りを残すばかりとなりました。やっと~カートでのお散歩が楽になりました。あの酷暑の中のそれはなんだったのでしょうか。のど元過ぎると、その苦労も、懐かしくさえ感じるのですから~不思議ですね。今度は((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~と文句を言うのでしょうね。
栗のイガが木の下に・・・。まるで~兵どもが夢の跡 状態。なんだか~ウニにも見えますよね。いずれにしても~行く秋の名残。ちと~寂しい感は否めません。
一度台風で折れたのですが、脇芽がここまで育ちました。今度は倒れないように、物干しに括り付けてあります。どこまで伸びるやら・・・。果たして~ちゃんと咲いてくれるかしら。

こちらも負けじと、背高のっぽのバラです。

お野菜の運搬にはもってこいのカートです。白菜の摘まみ菜です。産地直送どころか、直に抜いてですから、新鮮さは抜群。みなさんのご厚意に甘えられるのも、ぷりのお陰かな。いつも~ありがとうございます。

そのぷり君はいろ~いろありましたが、白川夜船です。C=(^◇^ ; ホッ!
