庭の菊も満開となり、自前のお花でお参りが出来るので、お寺まで足を延ばしてきました。お地蔵様の屋根もしっかりと修復されておりました。先だっては赤い帽子が脱げていたのもあり、妹と被せてきたのを思い出しました。
いろんなことを、ご先祖さまにお願いをして来ました。あまり多くて、困っているかも・・・。本来は願い事はいけないといいますが、半ば強引にです。帰りには心が落ち着きましたよ。多分~背中を押してくれたことでしょう。
お寺の主の大イチョウです。この木はたくさんの実を付けます。その下の檀家さんはお掃除が大変!だって・・・とっても匂いがきついの・・・。持って帰る方もいるやに聞いております。
先日の台風で、半分は枯れており、まだ~紅葉はありませんでした。

帰りにはエンジェルストランペットが。出来得るなら、ぷりと見たかったな。今日はお散歩は休みました。夕方だから、とっても~いい香りがしました。明日は行けるといいね。ぷり君。
