今年はどうかなと思っていたら、キジに会いました。それも~目の前でです。これを逃す手はないと、私はリクの存在を忘れたかのように、深い枯れ草の中へ・・・。もちろんリードは離しませんでしたよ。何せ~相手は飛びますからその姿を捉えるの大変。結果・・・私とリクの身体には草の実がびっしり。それが~痛いのなんのって、取り除くのに悪戦苦闘でした。(^▽^)
ノミ取りよろしく丹念に取り除きました。もちろん~私のスカートやストッキングにも沢山絡んでいました。


はい~これがリクから回収した実です。自然の摂理とはいえ・・・生き残るがためには簡単には取れないようになっており、子孫を残すためには、こんなからくりがと感心をしてしまいました。痛かったねリク君。m( __ __ )m

あまりにも寒いので、白菜たちには大根の葉が被されておりました。

ピラカンサ・・・うちのは見事に食べられてしまいました。

寒い寒いといっても春の息吹が・・・。

今年は何もかも前倒し・・・さしずめ2月頃の気温でしょうか。温かい春の訪れが待たれますね。さぁ~これから北風小僧と遊んで来ましょう。リクがお散歩にと誘っておりますので・・・。みなさんもお身体ご自愛くださいね。