なんて~台風の多いこと。何も数珠繋ぎで来ることはないでしょうに。これも異常気象で片付けられるのよね。そのせいか湿度が85%だったそうで、とても蒸し暑かったです。むしろ~部屋の中の方が涼しかったように思いました。
明日も出掛けるのですが、とにかく着る物で悩んでしまいます。予報では半袖でいいとか・・・。まだ完全に衣替えの準備が出来ていなくて、困りました。お若い方は、完全に夏服でしたよ。(;´д`)
リクもクーラーを点けたり、扇風機で凌いだりと、健康管理が大変です。今朝も朝から調子が悪いらしく、もどしておりました。結局まともに食べたのは、夕食のみ。小型犬は管理が難しいです。
金木犀が咲いたと思ったら、エンジェルトランペットも咲き始め、香りがごっちゃ混ぜで、やはり~何かがおかしい。普通だとずれて咲くんだけれどね。
今年も桜草を、プランターに移しました。暫くは直射日光を嫌うので、新聞紙等で覆いをします。結構・・・デリケートなお花なんですよ。友人たちも待っていますので、20鉢ほど用意をします。大変な作業なのですが、毎年楽しみにしております。いわゆる~花咲かおばぁさんといったところでしょうか。(´∀`*)

私の敵・・・ブタクサが。秋の方が花粉症が酷いのです。(`_´)


この月も乗り切るのは、いろ~いろと大変そう。気合いが入ってしまい、肩が凝っている私です。深呼吸~深呼吸。