小さい秋どころか大きい秋?を楽しむ機会を逸したような気分。一気に冬将軍がやって来ました。いったい~秋と言える日は何日あったのでしょうか。極端から~極端。ひょっとして、夏と冬だけの二季になったりして。北国では初雪とはいえ、一晩に何十センチも積ったとか。

元来貧乏症ですから、灯油も電気代もお高いことだし、こまめにヒーターを点けたり消したりと、毛布にくるまって、凌いでおります。((((;゚Д゚))))
空はどこまでも高く、秋のそれなんだけれどね。
梅雨明けを知らせるタチアオイが咲いていたり~

サツキも・・・

センナリウリ・・・これはまともです。

うちのリクさんは、庭の醍醐味を覚えたのか、洗濯物を干す時などに、戸を開けると、もう~庭中を駆け回っております。何処からも逃走できないようにはしてあるのですが、姿が見えないと心配です。足を洗われるのが嫌で、逃げまくり、捕まえるのが大変です。

「おうちに入れてください」・・・これに騙されてはなりませぬ。捕まえようとすると、脱兎のごとく逃走します。なんだかんだ言っても、リクに癒されております。

