別に我が家には関係がありませんが、明日はため息をつく人や、ホッとした人も多いのでは。孫は来て嬉し、帰ってなお嬉しいてっね・・・。とは言っても、両親がいる頃は、孫が10人全員集合でしたから、それは~それは大変でした。でも~今は懐かしい想い出となりました。私も若かったから出来たこと、今それをやれっていったって、絶対に無理。
現実は如実で、そんな経験を私には与えてはくれませんでした。ご近所の賑やかさに嫉妬している私です。いいのよ~愛おしいリクがいるから・・・。(´∀`*)ウフフ~
そんな中~チマキが届きました。母親の大好きなものでした。なんだか~いろんな事が過ぎり、母親として私は合格なのかしらと、思うことしきり~~。もちろん息子たちに対してですよ。幾つになっても、母子の関係は普偏ですからね。

来年からは通信隊の中へ入れなくなると思うと、何もかも愛おしく、脳裏に焼き付けておこうとやたらにパチリ。


モッコウバラ


今日も富士山は見えず。5合目付近からは雪が多くて、登山禁止だとか。尊い命が失われました。遠目からは神々しく見えますが、荒々しい面も。

私も気持ちを切り替え、玄関先の桜草を撤去し、紫陽花に入れ替えようと思っております。