関東地方も梅雨明け宣言。今年はなんだか~腑に落ちない気分。だって~予報が2転3転しておりますからね。ラニーヤはいなくなってしまったし、冷夏が猛暑に変更されましたからね。
毎日空を見上げ、雲を見るのが習慣になってしまいました。昔は綿あめのような比喩もしておりましたが、今は怖さの方が頭を過ぎります。案の定・・・先日はゲリラ豪雨。稲妻が走ったかと思ったら、大変なことに。私の場合は、リクが雄叫びをあげて、家中を走り回りますから、倍も三倍も疲れます。

どうやら~近所に落ちたようで、凄かったです。先の時もそうだったのよ。
あちこちで盆踊りが始まりました。我が町内会も8月2日です。私も関わっておりますから、その準備に大変です。どうか~無事に開催されますようにと、願うばかりです。


我が家の沈丁花が突然枯れました。何故??お向かいからもらって、挿し木で育ったのに。そういえば・・・婚家のも、もう~姿形もりません。保険に挿し木をしておいてよかった!

百日紅・・・こちらは順調。

早生のミョウガを頂きました。(通信隊の菜園)

今日はこんな雲が・・・。明日はすかっと晴れることを願って、床に入ります。お休みなさい。

