fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

お散歩

 もったいないから、あれこれ工夫をしてみました。だけれど~尻尾がないのがやはりネックでした。真ん中に収まらなのです。そのうち不愉快なのか怒りだしましたので、途中で外してしまいました。これで~きっぱりと決別。カートでのお散歩が復活です。

P1050427.jpg

P1050423.jpg

 頼みの綱の通信隊の原っぱです。蚊やダニなどが恐いので、早めにフロントラインを貰ってきました。

P1050415.jpg
 
 ドングリの花のかんざし。こうやって遊びながらのお散歩の方がいいみたいです。お互いにピリピリモードでしたからね。
P1050416.jpg

 話はころっと変わりますが、例の木の中のお家です。といっても・・・みなさんには見えませんよね。周りの方が「なんとかして」と訴えるのだそうですが、「うちの財産だから、誰にも触らせない。」とのこと。奥の方に孟宗竹も生えており、お隣の庭にタケノコが。それも採ってはならぬそうです。がそうはいかず、抜いているそうです。

P1050408.jpg

 我が家のツルバラ
P1050420.jpg
 裏口の松葉菊
P1050419.jpg
 姫ツルソバ・・・何処からかタネが飛んできたんでしょう、我が家の石垣を席捲中。今は庭にも生えております。
P1050431.jpg
 オミナエシ
P1050428.jpg
【 2010/05/29 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2010/05/30 】 編集
車椅子
コルセットは返品できなのかしら?

ヘルニアは、胴長短足のコーギーには宿命ともいえる病気
車椅子も多数出回ってますから
ワンコぷりちゃんの為にも、考えた方がいいかも・・

どちらにしても、ぷりちゃん(親子)がにこやかに過ごせるのが一番ですが・・


【 2010/05/31 】 編集
コルセットが役に立たず残念でしたね・・・。メーカーによっては合うものもあったりしないのでしょうか?
でもお散歩ぷりちゃんのお顔がハッピーそうなので、何よりです(#^.^#)。
【 2010/05/31 】 編集
失礼を・・・
☆鍵コメントさん

いろ~いろとありがとうございました。
まだ前足は踏ん張れるので、身体を引き摺って歩いてはおります。

大変失礼をしてしまいました。
間違いはありません。
今後ともよろしくお願いします。
【 2010/05/31 】 編集
車椅子
☆やっくんさん

ぷりの前足が耐えうるのであれば、
考えてみたいとも思っております。
現に頑張っているワンちゃんもいますからね。しばらく様子見です。

それでも食欲はあるのですよ。
これで食べなくなったら、お終いです。
今はおからを止めて、お肉も与えております。
ダイエットどころではありません。

なんとか元気にしてくれているので、ホッとしております。
【 2010/05/31 】 編集
コルセット
☆うさみさん

コルセットを見ると怒ります。
よっぽど嫌だったのでしょうね。
一度使用したものは返品は無理だし、
病院にでも、寄付しょうかと思っております。

>でもお散歩ぷりちゃんのお顔がハッピーそうなので、何よりです(#^.^#)。
カートの中のぷりはまんざらでもないようです。外の空気は特別なのでしょう。
それにしても~裏方さんは大変です。v-356
【 2010/05/31 】 編集
カートでのお散歩、それでぷりちゃんとママが
まったりお散歩できるなら、それも方法ですよね。
ぷりちゃんも、歩けないのは悲しいけれど
お外の空気に触れるのは大事ですよね。
奈々も、お散歩嫌いですけど 抱っこされてお散歩するのは大好きです。
【 2010/05/31 】 編集
☆むっちゃん

今のところはぷりも満足しておりますから、
しばらくはこのままで頑張ってみます。
前足が動くだけでも幸せに思わないとね。
その先は、またその時に考えましょう。

奈々ちゃんは抱っこ犬だものね。
ママの懐で、いいな~~~。
出来ればぷりもと思うのですが、それは無理な注文ですからね。
【 2010/05/31 】 編集
No title
ぷり君 こんにちは~♪
お散歩日和が続いてよかったわね。
道路脇の黄色い花きれいね、、、
お散歩日和が続いてよかったわね。

どんぐりの花、始めて見ました。
そうよね 実があるのだから 花もあるよね(笑)

木に埋もれたお宅
トトロの森どころの騒ぎでないですね。
家の中に陽もささないでしょうし、、、、
落ち葉の事もあるし お隣さん 大変ですね。

ぷりちゃん こんなの見つけました。
http://urulove.exblog.jp/
ふと、下肢が麻痺した人がつけるような装具
ワンちゃんのはないかな~と検索。
 
【 2010/06/01 】 編集
No title
コルセットダメでしたか! 残念でしたね。
でも カートのぷり君嬉しそうに見えますが・・・
歩けなくてもお外に出ると気分も変わって
ぷり君には良いのでしょうね。
ママさん 大変でしょうが 頑張ってくださいね。
【 2010/06/01 】 編集
ありがとう
☆酢橘さん

なんとぷり左後ろ足が動き出したのです。
まるで奇跡みたい。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

実は・・・お腹を洗う時に両足をマッサージしていたのです。
そんな時に紹介して頂いたブログを夢中になって読み進んだところ、なるほどと思いました。
酢橘さんありがとうございました。とっても~参考になりました。
頑張ってみます。諦めなくてよかった。

黄花コスモスの群生・・・素適でしょ。
今日は偶然にもカートの中にドングリのお花がはらりと~~。

>木に埋もれたお宅
この中に3人の親子さんが住んでおられます。
隣人のお家は新築なのにお気の毒。
【 2010/06/01 】 編集
進歩・・・
☆百さん

お帰りなさい。さくらちゃんは良い子にしてたかしら。

コルセットが駄目だったから、本気で車椅子のことを考えていたのです。
ところがです・・・左足が動いていたのです。
うちの中での移動が早くなり、悪戯全開。

↑でも触れましたが、マッサージが功をなしたようです。
シャンプーの時も水中で歩かせると良いみたい。
嬉しいヒントを頂きました。それにみなさんのエールも
とても励みになっております。
感謝です。
【 2010/06/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL