北では雪が。西では霧氷がと、秋を通り越したかのような気候。こちらも上着がいる寒い日でした。また~明日からは雨だとのことで、通信隊の秋を満喫してきました。富士山をと思ったのですが、今日も暑い雲に隠れておりました。残念、無念・・・。
夕日やススキの穂やセイダカアワダチソウなどの草紅葉の中をカートで移動だったので、押す私も、乗っているぷりもガタガタ・・・大変だったかと。でもこんなに広大な自然が残っていることに、感謝です。



少しげんなりしているぷりです。「文句をいいなさんな。」押すぷりママもぜいぜい、老体に鞭打って、大変なのだから・・・。

茗荷をみっけ!

辿り着いた我が家の裏口のヒメツルソバ草です。お隣まで広がってしまいました。別に植えたわけではないのですよ。何処からか種が飛んできたのでしょうね。可愛いお花が咲きだしました。
でも今年も秋は短かったような~(^^;
ぷりちゃんもママさんもお元気そうでなによりです。