fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010

怒られた!

 今日は風が治まったので、絶好のチャンスと思い、スノボーもどきを持参。草原で試してみたのですが、着用に手間取り、もたもたしていたら、烈火の如くに怒り始めました。あぁ~あ・・・またも私の試みは大失敗。コルセットも駄目だったし。やはり~ぷりは裸がいいみたい。たとえ~禿げてみっともなくても。万事休す。もう~余計なことは止めることにしました。

 でも~不思議とカートだけは気にいってくれたのよね。それだけでも、良しとしなければいけないのよね。中には暴れて、嫌がる子もいるのだとか・・・。

 ご機嫌ななめのぷりです。私は(´・ω・`)ションボリ

P1090143.jpg

 梅雨を知らせるタチ葵が咲き出しましたよ。今年は早い梅雨入りだったのに、ちゃんと分かって咲いているのかな。てっぺんまで辿りつけば、梅雨明けと言いますが、今年は例年より長いのよ。ちゃんと~揃うのかなって、余計な心配を・・・。

P1090144.jpg

P1090139.jpg

 知人宅の巨大なガーベラ。もう~ハイビスカスも咲いておりました。

P1090145.jpg
 
 誰も知らない変なお花が蕾を。

P1090136.jpg

 明日から6月、「本来なら衣替えの月だわね。」ぐらいにしか思っていませんでしたが、値上がりのラッシュだというではありませんか。ます~ますお財布のひもを固く締めないと、私は生きてはいけませんわ。

 それにややこしい問題が何も解決してないし、不安を抱えたままの月となりそう。
【 2011/05/31 (Tue) 】 未分類 | TB(1) | CM(2)
NoTitle
やっぱり 日本は亜熱帯になったんだな~て改めて実感
タチ葵 咲き始めましたね(笑)
いつもより長い?は、きがつかなかった、、、、
それて梅雨が長い?
母の洗濯が困るな~ 節電で乾燥も出来るだけ使わないようにしなきゃと思ってるのに、、、、。

スノボーもどき〈笑) 嫌がるのはじめだけかも?
もう一度チャレンジ(笑)、私だったら(笑)。
【 2011/06/01 】 編集
いつもより~
☆酢橘さん

そうなの・・・みな背丈が。
短いとすぐに咲き終わってしまうもの。
まさかと思うけれど~これも予知能力が。

>母の洗濯が困るな~
私もぷりのが・・・。

スノボーもう絶対に無理。
それを認識しただけで、オオカミの顔に。
「ガブリ」となることは間違いなし。
momoちゃんとは大違いなのよ。
恐るべし・・・ぷりなのです。
【 2011/06/02 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

これであなたもプロボーダーになれる!
あなたも、アメリカの最新理論を身に付けてゲレンデでかっこいいトリックやグラトリを次々ときめてみませんか?