近くの小学校では町内運動会の賑やかな音が。ふだん静かな分、こんな喧騒も活気があっていいものです。遠くから聴こえてくる、盆踊りもしかり~私はこんな雰囲気が好きです。ただし、参加はしませんが。
でも~近頃はいろんな方がいらっしゃるから、周りに配慮がいるそうですよ。用意ドンのピストルの音が煩いとか、花火の音とかもね。この間の学校の運動会では、先生が「用意ドン。」と言っている声が、風に乗って聴こえてきましたよ。今こそ~人との絆が叫ばれているというのに、まったくもって、おかしな話。
通信隊ではいろんな球技大会が行われておりました。広大な土地ですから、恵まれてますよね。みなさん車でおいでのようでした。ちゃんと~仮設トイレもありますしね。こんなところをお散歩出来るなんて、ある意味、ぷりと私はラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
クローバーの穴場が草刈り機で刈られてしまいました。これで~今年の分はお終い。それにしても~よく見つけたこと。みなさんに作品にしてあげたりと、楽しかったな。ぷり君、また来年も頑張ろうね。コンビでないと怪しまれるからね。

八重のドクダミが咲きました。

5色ドクダミ


折れた皇帝ダリアから脇芽が・・・。果たして~育つのかな。


わがブログの主役君・・・これからもよろしくね。あなたがいないと成り立たないの・・・。
我が家の庭の隅にドクダミがいっぱい元気よく育っています。毎年欲しいという人がひっこ抜いていってくれます(笑) 八重のドクダミもあるのですね。