fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

また~雨

 こういう時は予報が外れてほしいと思うのですが、雨が降り出しました。明日はぷりはご機嫌が悪いのだろうな。私はお出掛けしなければならないし。/(-_-)ヽコマッタァ

 ということで・・・撮りだめした画像を観て下さいませ。何処となく~秋の風情が。

 黄色ヒガンバナかと思ったら、鐘馗(しょうき)水仙だそうです。ミポ☆さんありがとう。

P1100028.jpg


 アゲハチョウが古タイヤに・・・あなた、いる場所を間違えてやいませんか。

P1100001.jpg

P1100004_20111014235644.jpg

P1090916_20111014235710.jpg

P1090948_20111014235743.jpg

P1100010.jpg

P1100031.jpg

 ブタクサ・・・ほとんどは枯れてしまったのですが、ここでは頑張っておりました。私にはにっくき敵です。なぜって?花粉症の元ですもの。

P1100032.jpg

P1100012.jpg

 〆はぼくの花簪だよ。まったく~迷惑なお話だよ。最近よく遊ばれるんだ。酔芙蓉なんだって。
【 2011/10/14 (Fri) 】 未分類 | TB(1) | CM(6)
No title
ぷりママさ~~ん、逆さまだよ~~ん
鐘馗(しょうき)水仙です(´艸`)
ネエネエもこの秋から花粉症が出ました。まったく迷惑な花ですね。
雨、嫌だけど、秋は仕方ないですね。
奈々は手術した後のエリザベスカラーがとれてスッきりしました。
【 2011/10/15 】 編集
あちゃ~
☆ミポ☆さん

あちゃ~またやっちゃいました。
ミポ☆さんありがとう。(/ω\) ハジカシー

>ネエネエもこの秋から花粉症が出ました。
うちの息子たちもですよ。
私みたいに歳を取ると、年々軽くなるのですが、
若い方はお気の毒です。

>奈々は手術した後のエリザベスカラーがとれてスッきりしました。
結果が良性の物で好かったですね。
それまでのお気持ちは如何ばかりだったかと・・・。
私もずっとそんな状態が続いておりますので、
ほっとしましたよ。奈々ちゃん、\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
【 2011/10/15 】 編集
No title
あらっ!っこの日の花かんざしは。。。。。
ぷりちゃんったら
「Mamaぁ~ 勘弁してよぉ~」って言ってますね

まだまだソチラはお花がこんなにたくさん♪
北国はそろそろ冬支度・・・鉢植えを取り込む季節になりました
西洋朝顔とるこう草は 未だ時々咲いてくれますが

今朝は暖かい朝。。。雨もあがりそうですが
お庭のタラの芽の木も紅葉し始めました
ドサッと落ちて落ち葉掃きが┐(´ー`)┌です
【 2011/10/16 】 編集
遊ばせてもらってます。
☆わこさん

北国は紅葉が始まったようですね。
特にナナカマドの赤が美しいこと・・・。
旅行ではまだ~早かった由、残念でした。
懐かしい想いで観させて頂きました。
次も期待しております~♪

たまにはぷりにも遊ばせてもらわないと。
黒子は大変なのですから・・・。(笑)

寒暖の差がはげしいこと。
こちらは29度にもなるんですって。
ひょっとするとエアコンが復活かな!
【 2011/10/16 】 編集
No title
おはようさんです! 今日は暖かくなりそうな予報の関東地方ですが、そちらはどうですか?
ぷり君 今日はお散歩楽しめそうですね。

モンシロチョウさん まだ元気そうですね。さくらの散歩コースに
ある桜が秋に咲いていました。狂い咲きかしら?でも 春のような華やかさはなく小さくパラパラ咲いていました。
【 2011/10/16 】 編集
夏日
☆百さん

予報通り・・・夏日でした。
久しぶりにエアコンを稼働。
でもね~お散歩に出掛けたら、通信隊は涼しい風が。
急激に気温が下がったようです。
いわゆるフェン現象だったみたいです。C=(^◇^ ; ホッ!

>モンシロチョウさん まだ元気そうですね。
ごめんなさいね。アゲハでした。おかしいと思われたでしょ。

水仙も間違えたりと・・・。
私ボケまくりです。その先が心配。
そういえば~雪柳も咲いておりましたよ。
まさしくパラパラでした。
季節の境目が分からなくなりそうです。
明日は下がるそうですよ。

さくらちゃんも快適なお散歩が出来たようですね。
季節外れのお花もお得かも・・・。
【 2011/10/16 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

今すぐ家庭でできる花粉体質改善
花粉症の根本治療で非花粉症体質を得るために本当に目指すべき体質改善法をあなたにお教えします。食事だけでなく精神と身体のバランスを高める習慣を身につけ、花粉症はもとより人間の潜在的免疫力、治癒システムをフル活用できるようにする方法です。