fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

白菜漬け

 ぷりの存在が無くなった分、暇が出来ました。というか~何かをしていないと辛いのが本音でしょうか。とりあえず~毎年の行事、白菜の漬物を頑張っております。自己流ですが、美味しいと言って下さると、それが嬉しくって・・・。豚も木に登るのが分かりますわ。(笑)

 ちなみに重しの石には苦労をしません。庭中が石だらけですから。父のお陰かな。

P1100295.jpg


 あれっ~山家灯篭のあたまが・・・。どうしたのでしょうか。

P1100296.jpg

 それは木の陰に転がっておりました。はてさて~誰が転がしたのでしょうか。もしかして私かしら?草取りをした時にお尻で・・・。でも~自覚はないのよね。不思議だな~~。

P1100297.jpg

 持ち上げようにも私の力では無理でした。お陰で腰を痛めてしまいました。息子に頼むしかないわね。目敏いお方はお気付きになりましたでしょ。周りに石が転がっているのが。必要な方には差し上げますわよ。ただし、送料がお高いのは覚悟をしてね。冗談ですよ!

【 2011/12/28 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
おはようございます
おnewのPCからです
顔文字の登録していないので(^^ゞ

白菜漬け 頑張りましたねぇ~~
褒められるとv-16ツイ!! わかりますぅ~
アタシも何度鮭漬けを漬けた事か・・・
重石。。。HCでお買い上げ~のアタシ
是非!送っていただきたいけど 送料がねっ

今年も残り少なくなりました
お忙しい日々でしょうがご自愛下さいね
アタシも30日から高齢渡鬼に行って来ます
【 2011/12/28 】 編集
No title
沢山の白菜づけ 頑張りましたね。私はもっぱら食べる方で漬けるのは母です(苦笑  お恥ずかしいです。
重い物は息子さんにお任せして無理は禁物ですよ。
今年も後わずか お元気で新年を迎えましょうね。
【 2011/12/28 】 編集
No title
白菜漬け作られるんですね~
私はしないけど、昔は母が漬けてました。
そのころは食べる専門で(笑)
今は買って食べてます。

近くだったら、おすそ分けしてもらいたいくらいです。
なんて厚かましいコメントでしょね~(汗)
【 2011/12/28 】 編集
PCのお引っ越し
☆わこさん

PCのお引っ越しも大変ですよね。
ちゃんとバックを取っておかないと、
初期設定になるとぱぁ~ですものね。
おニュウなんて羨ましいですわ。

わこさんのお漬物しかり、お料理も玄人はだしですもの。
私なんて足元にも及びませんわ。

重石・・・手頃のがゴロゴロありますよ。
なんなら~取りにいらっしゃいます。
もっと高くつききますわね。(笑)

30日から・・・修行ですね。
どうか~無理をなさいませんように。
良いお年をお迎え下さいね。
【 2011/12/29 】 編集
白菜漬け
☆sara0509 さん

ほんと~お近くなら差しあげられるのに。
母は沢庵も漬けておりましたが、昨今は材料がお高くて、
買った方が早いように思います。
1本500円はしますからね。

私は食べるより、お配り専門かしら。
美味しいという響きが心地よくて・・・。

来年もよろしくお付き合いくださいませ。
【 2011/12/29 】 編集
母の味は・・・
☆百さん

私も母がいる頃は、よく手伝いをさせられました。
沢庵もどっさり漬けましたよ。木の樽でね。
母の味はもっと素朴だったような。
百さんが羨ましいです。

歳ですね。プルトップも開けるのが大変。
あちこち~衰えを感じてしまいます。(--,)ぐすん

新しき年が良いスタートになることを、念じております。
またよろしくね・・・。
【 2011/12/29 】 編集
No title
またお邪魔します。

ご存じかもしれませんが、今は楽天のブログなんですが
年明け半ばから、色々サービスが無くなるので
今度、ママさんと同じFC2に移行しようと思ってます。

今仮登録をした所なんですが・・・その後はボチボチしていこうと思ってます。
パソオンチだから上手くいくか心配なんですが(汗)

この時期、やるコトは山ほどあるのに、パソで遊んでます(笑)
これからもお付き合いくださいね(^^)v
【 2011/12/29 】 編集
No title
白菜漬け、塩が少ないと水があがらないし、塩が多いとしょっぱいしで難しいです。
上手に漬けるぷりちゃん偉い。
もっとも我が家はタクワンも白菜漬けも夫の仕事です。
ここだけの話し、あまり上手じゃないのですよ(笑)
もっと勉強しなさいと言ってます^^

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
【 2011/12/29 】 編集
ありがとう
☆sara0509 さん

偉いですね。PC頑張ってらっしゃるのですね。
私はと言うと、最近はさぼってばかり。
夜中にコソコソといじっております。
半分夢うつつですから、ボケた内容になっているかもです。
お許しくださいませ。

こちらこそ~よろしくお願いします。
【 2011/12/30 】 編集
頼もしいな・・・
☆かおるさん

パパさんは頼もしいな。
何でもお出来になるのだから・・・。
きっと年季が入っているから、美味しいお漬物が
出来るのでしょう。私も頂きたいですわ。

私のは自己流。一度塩漬けしてから、水分を捨てて、
ポン酢などで2度漬けをします。
あくまでサラダ感覚ですから、日持ちがしないと思います。
酸っぱい古付けも美味しいですよね。

いろいろとお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
【 2011/12/30 】 編集
美味しそう
白菜の漬物、大好きです(^O^)
自分では全く作れませんが、食べるの大好き(笑)

ぷりちゃんが居ない年末はちょっと寂しいですね。
何かしてないと落ち着かないような
ジッとしてると悲しくなっちゃうような、、そんな気持ちよくわかります。
でもあまり無理なさらずにね!(^O^)
良いお年をお迎えください。
【 2011/12/31 】 編集
おめでとうございます。
☆はむりんさん

明けましておめでとうございます。
傍に相棒がいなのは寂しいものですね。
でも~いつまでも引き摺っていては、
ぷりもそれを望まないはず。
白菜をせっせと漬けておりますよ。
はむりんさんにも差し上げたいですわ。
ただし・・・味の方は保証が出来ませんが。

今年こそ良い年でありたいですね。
どうぞ~よろしくお願いします。
【 2012/01/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL