リクママのつぶやき
愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
02
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
04
記念日
28日は私にとっての記念日です。あえて~○○日とは申しますまい。だって~歳を重ねるのは嫌ですもの。こればかりは止めようがありませんもの。うふふ~~。ということで、妹や息子たちからプレゼントが・・・。こればかりは、幾つになっても嬉しいものです。みんな~ありがとう!
リクにそっくりでしょ。妹手作りの物入れです。あまりにも似ているので、妹ながら、アッパレだなと思いました。継続は力なりでしょうか。
すんでのところで~リクの餌食になるところでした。
待ち焦がれた桜も走り去っていき、新しい顔が次から次へとバトンタッチ。
こんな平和な光景を眺められる幸せを大事にしたいですね。
【 2012/04/29 (Sun) 】
未分類
|
TB(0)
|
CM(10)
≪ 暑かったり~寒かったり
|
HOME
|
お久しぶり・・・ ≫
No title
○○おめでとうございます\(^o^)/
元気で迎えられる事は目出度いです☆
お花は息子さん達からですね☆
『リク君にそっくりさん』良く出来ていますね(*^^)v
毛糸で作ってるのでしょうか?
【 2012/04/29 】
ホウキ☆
【
編集
】
No title
おめでとう御座います。
桜草も咲き誇り天気も申し分なく
皆さんからもお祝い、
良い一日でしたね。
【 2012/04/30 】
酢橘
【
編集
】
おめでとう
年を重ねるのは嫌だけど、プレゼントは嬉しいですよね(*^_^*)
リク君と迎える初めての○○お祝い、幸せなひと時でしたねヽ(^o^)丿
おめでとうございますヽ(^o^)丿
リク君のそっくりサン、無事でホッ
【 2012/04/30 】
mi-mi-
【
編集
】
ありがとう
☆ホウキ☆さん
目出度いのか悲しいのか複雑な気分。
だんだん~介護保険等など、他人事ではないような
気がして、素直に喜べない自分が・・・。
なには差し置いても、プレゼントは嬉しいものです。
お花は別の妹からです。息子からは、私の好きな神戸屋の
パンとチーズでした。
物入れの素材は、もこもこの布のようです。
【 2012/04/30 】
ぷりちゃん
【
編集
】
記念日
☆酢橘さん
いつも~ゴールデンウイークの始まりの日なのですよ。
楽しいことが先だと、その後が退屈なの・・・。
若い頃は皆の後について行きましたが、混んでいる所は
苦手に・・・。
きっとフリーパスをもらう頃には、遠出をしないと思います。
なんだか~その裏が垣間見えますよね。お役所のことですよ。
両親もそのようだったような。
記念日なのに愚痴ばっかり。
桜草も終わりに近づきつつあります。
明日からは5月。初夏が待っておりますね。
私も蕗やタラの芽を堪能しました。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
【 2012/04/30 】
ぷりちゃん
【
編集
】
ありがとう
☆mi-mi-さん
あまのじゃくですが、本音はとっても嬉しかったのですよ。
歳を考えると、先のことを考えてしまい、素直になれないの。
皆からのプレゼントは、嬉しいものです。
mi-mi-さんはお料理上手だから、おもてなしも気になりませんでしょ。
お孫さんを交え、記念日は豪華ですもの。
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
>リク君のそっくりサン、無事でホッ
そうなの~セーフでした。
PCをはじめ、みなおもちゃの対象になるようです。
もう~そろそろ卒業をしてもらわないとね。(笑)
【 2012/04/30 】
ぷりちゃん
【
編集
】
No title
ぷりちゃんさん おめでとうございます!
いくつになってもプレゼントは嬉しいものです。
私はお花のプレゼントは最高に嬉しいですよ。
リク君の破壊はまだまだでしょう。3歳のさくらも
健在ですからね。やっと最近 自分の敷物を破壊
しなくなったわ。
いつまでもお元気でリク君はまだまだ若いですから
頑張らなくちゃ~♪
【 2012/05/02 】
百
【
編集
】
ありがとう
☆百さん
さくらちゃんの様子を見させていただきましたよ。
まだ~まだやんちゃなようですね。
リクも目を離したすきに、鉛筆の芯やぬいぐるみの目玉などを
食べてしまいます。また~そうでなければ困りますが・・。
元気な証拠ですものね。
青いクレマチスにはびっくりしました。
百さんちには珍しい種のお花が。
また~よろしくお願いします。
【 2012/05/02 】
ぷりちゃん
【
編集
】
No title
〇〇記念日、おめでとうございます( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪
花の季節での記念日ですね。
私なんて2月の初め・・・
花の一番少ない季節ですよ。
花束も嬉しいけど、リク君のぬいぐるみも嬉しいよね。
無事で本当によかった。( ^ー゜)b
リク君のヤンチャにも付き合っていけるように、健康管理しっかりして体力つけなくちゃね!!
【 2012/05/02 】
ミポ☆
【
編集
】
何度の記念日やら~
☆ミポ✩さん
お祝いメッセージありがとうございます。
さて~さて老いだけは避けられませんからね。
最近アンチエージェングなるものが流行っておりますが、そう思うようにはいきませんよね。
あるがままに現実を受け止めるしかないようです。
リクが来てから、明るくなったって、周りから言われます。もうひと踏ん張りです。
ミポ☆さんを範としなくちゃ~~。
【 2012/05/02 】
ぷりちゃん
【
編集
】
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://junkopuri.blog6.fc2.com/tb.php/1333-5039c27c
≪ 暑かったり~寒かったり
|
HOME
|
お久しぶり・・・ ≫
プロフィール
Author:ぷりちゃん
ぷりの弟のリクです。
よろしくね!
最近の記事
みなさん~お元気ですか? (06/19)
御無沙汰です・・・ (10/03)
如月・・・ (02/02)
おバカな私・・・ (12/13)
大変な師走・・・ (12/02)
最近のコメント
百:お誕生日を忘れた・・・ (11/22)
百:6月も半ば・・・ (06/23)
ぷりちゃん:冷汗もの・・・ (01/02)
百:冷汗もの・・・ (01/01)
ぷりちゃん:霜月 (11/26)
Lani母ちゃん:霜月 (11/17)
ぷりちゃん:七月・・・ (08/02)
最近のトラックバック
禿げ:ハゲ、薄毛で悩んでいませんか? (11/18)
花粉無反応体質マニュアル:今すぐ家庭でできる花粉体質改善 (11/13)
禿げ:ハゲ、薄毛で悩んでいませんか? (11/06)
スノボーが最短距離で上達する方法:これであなたもプロボーダーになれる! (08/31)
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (10/01)
月別アーカイブ
2022年06月 (1)
2021年10月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (5)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (4)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (5)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (6)
2015年04月 (7)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (6)
2014年08月 (7)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (7)
2014年04月 (10)
2014年03月 (7)
2014年02月 (6)
2014年01月 (4)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (10)
2013年09月 (8)
2013年08月 (8)
2013年07月 (7)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (6)
2013年03月 (5)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (9)
2012年04月 (6)
2012年03月 (10)
2012年02月 (7)
2012年01月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (11)
2011年10月 (13)
2011年09月 (15)
2011年08月 (16)
2011年07月 (12)
2011年06月 (20)
2011年05月 (23)
2011年04月 (14)
2011年03月 (15)
2011年02月 (11)
2011年01月 (14)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (11)
2010年08月 (11)
2010年07月 (10)
2010年06月 (10)
2010年05月 (10)
2010年04月 (11)
2010年03月 (8)
2010年02月 (11)
2010年01月 (9)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (6)
2009年06月 (8)
2009年05月 (9)
2009年04月 (9)
2009年03月 (14)
2009年02月 (14)
2009年01月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (18)
2008年10月 (17)
2008年09月 (13)
2008年08月 (13)
2008年07月 (17)
2008年06月 (20)
2008年05月 (21)
2008年04月 (15)
2008年03月 (26)
2008年02月 (17)
2008年01月 (23)
2007年12月 (24)
2007年11月 (22)
2007年10月 (21)
2007年09月 (20)
2007年08月 (21)
2007年07月 (18)
2007年06月 (14)
2007年05月 (23)
2007年04月 (22)
2007年03月 (24)
2007年02月 (20)
2007年01月 (23)
2006年12月 (21)
2006年11月 (27)
2006年10月 (22)
2006年09月 (23)
2006年08月 (10)
2006年07月 (17)
2006年06月 (13)
2006年05月 (21)
2006年04月 (16)
2006年03月 (15)
2006年02月 (15)
2006年01月 (21)
2005年12月 (17)
2005年11月 (17)
2005年10月 (14)
2005年09月 (22)
2005年08月 (22)
2005年07月 (12)
2005年06月 (11)
2005年05月 (16)
2005年04月 (21)
2005年03月 (14)
カテゴリー
未分類 (1675)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
線香花火を楽しめるブログパーツ
マウスドラッグで点火から遊べます
線香花火を楽しめるブログパーツ
マウスドラッグで点火から遊べます
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
BLUESTAR ”空色の小さなかわいい花”
TOMY’S WORLD
わんこそば
こぉぎい ロデムのワンダフルーム
我が家のワン
Love Dog Market
リリアとクルミの部屋
愛犬デカコギレオくん
ある日のモカ
PURI'S HOUSE
ぺログ
365カレンダー
RYUU&RIKI
続pet-san!元気(corgi-diary)
身近な植物と野鳥たち
mi-mi-の部屋
のほほんうさみの明日は明日の風が吹く
ある日のモカ
yahoo-コーギー大好き
たけちゃん家
yamatoさん
ラブラブ・ペットライフ(ロミオ)
今日も元気✩コポパン倶楽部
チャコピと一緒
ついついコネコネしてしまった~♪
百とさくらの気まぐれ日記
Satoyamaで暮らして。。。
Laniたんの日々♪
mocafeほーむ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
元気で迎えられる事は目出度いです☆
お花は息子さん達からですね☆
『リク君にそっくりさん』良く出来ていますね(*^^)v
毛糸で作ってるのでしょうか?